目次(クリックで移動)
記事概要
LINEポコポコのやじるし爆弾について一つ前の記事では基本事項をご説明しました。
今回の記事では実際にどのような配置の際にどう動かせば「やじるし爆弾」をつくることができるのかを動画を交えてご説明していきます。
やじるし爆弾ができる前の配置にはある程度決まったパターンが存在します。
この配置と動かし方を知っているとやじるし爆弾を意図的につくることができる確率が大幅にアップしますので是非ご参考ください。
やじるし爆弾ができる3パターンを解説。
やじるし爆弾作成:配置パターン1
この配置では茶色のブロックをやじるし爆弾にすることを目指します。
茶色のブロックが二つ並び、その横に一つあいて茶色のブロックが1つあるパターンです。
縦に三つ並んだ青いブロックを消して、上にある茶色のブロックを下に落とすことで「やじるし爆弾ができる配置」を作っています。
※この場合は偶然ですがダブル爆弾もつくれる配置になっています。
このパターン1のブロックを動かす前の配置は比較的起こりやすいです。またブロックの操作も単純に落とすだけですので一番簡単かと思います。
またブロックを直線的に落とし、ある程度の配置を維持しながら爆弾作成をしていく方法はレインボー爆弾作成時にも使用できるため重要です。
是非意識してみてください。
やじるし爆弾作成:配置パターン2
この配置では黄色のブロックをやじるし爆弾にすることを目指します。
二つ横に並んだブロックが一段ずれて、近くに並んでいる上記の配置があった場合がパターン2です。
上にある方の二つの並んだブロックを一段だけずらすことで「やじるし爆弾ができる配置」を作成します。
文字だと分かりにくい可能性がありますので、動画を御覧ください。
並んだブロックを1段ずらす方法は、対象のブロックよりも下にあるどのブロックでもよいので横に三つ並んだブロックを消せば大丈夫です。
そのためパターン2から「やじるし爆弾ができる配置」をつくることは比較的簡単です。
このパターン2の配置があればやじるし爆弾作成を意識してください。
やじるし爆弾作成:配置パターン3
こちらの配置はやや限定的なパターンです。
そのためパターン1、2と比較すると重要度は低いです。
ただし動画のように1個のブロックが等間隔に複数並んでいる場合は、その間のブロックを消すことで爆弾ができる配置にすることができる場合があります。
そのためこのパターン3の配置も是非覚えてください。
またおまけでやじるし爆弾について参考になる2点をご紹介。
参考1:やじるし爆弾が有効な場面
やじるし爆弾が有効な場面は、離れた位置のブロックを狙う場合です。ステージによってはやじるし爆弾をつくって特定のブロックを壊すことが前提のステージも存在しています。
またダブル爆弾やレインボー爆弾作ったものの、隅に入ってしまい、運悪く消すことができないような状況の時もやじるし爆弾を上手くつかって着火するといった使い方もできます。
参考2:やじるし爆弾とダブル爆弾が両方作れる場合
配置によってはやじるし爆弾とダブル爆弾の両方が作れる場合があります。
ピンポイントで岩を壊したいなどの理由がない限りは、基本的にはダブル爆弾を優先してください。ダブル爆弾の方が有効な場合が多いです。
次回はやじるし爆弾と他の爆弾の組み合わせを解説します。
以上です。